タオルケットを洗う

こんにちは。

9月に入り、気温がぐんぐん下がっています。

もう着ないものや、使わないものがあっという間に出てきてしまいました。衣替えの予定をそろそろ作ろうか?と思っているうちに必要と迫られてしまいました。急に押し入れから取り出したものにはダニがあるという話は先日の記事でお伝えしました。

これからしまうものは洗濯が必要です。洗濯をせずにしまうと、皮脂や汚れをエサにしてダニ、細菌、カビが長期間にかけて増えてしまうからです。特に夏場大活躍したタオルケットは汗や皮脂をたくさん吸い込んでいますので、しっかり洗濯してからしまいたいものです。

そう思って本日タオルケットを洗濯しようと思っていたものの、午前中の雨で断念しました。タオルケットのような大きいものをコインランドリーまで運ぶのに両手を使いますので、傘をさしながら出かけるのは面倒だなと思ってしまいました。家族3名分のタオルケットというだけでもかさばります。それを家庭用の洗濯機で洗おうとすると、何度も回さなくてはならず時間がかかってしまいます。干す場所においてもタオルケットのような大きいものを3枚干せる広いスペースを確保しなくてはなりません。残念ながら日常の洗濯物を干すだけで手いっぱいなベランダではタオルケットを干す場所は残されておりません。そういう理由もあり、タオルケットを洗う時はコインランドリーを利用するのが手っ取り早いのです。

第一にタオルケットを3枚入れても余裕の大きさがあります。そして、洗濯時間は何枚入れようと19分です。たくさん洗っても19分で仕上がります。これがコインランドリーを利用する大きな利点です。コインランドリーには乾燥機があります。これを使えば当日中にすべて乾かすことができます。空が曇っていて乾きが悪いということはありません。「今日やる!」と決めたらその日のうちに終わります。

コインランドリーはいつでもわたしたちの来店を待っていてくれています。そのため今日でなくても行ける日は必ずあります。その時は一気に洗い上げようと思います。

押し入れにしまう前に必ず洗濯を!!忘れないようにしてください。