共生農場
人間には繋がりを感じる家族や社会が必要
社会の問題は男女関係に現れる。性は人間や動物に限らず、
宇宙の本質、型である。
男女の和合調和が性である。
性を隠すことで調和も隠す。
性が隠されたことで本来自然に調和する性が、
歪められ卑猥なものへと落とされている。
性から神性を感じるのか、我欲の象徴を感じるか。
性も宇宙の原理であり、そこから謙虚に学ぶことが大切。
性は隠したり遠ざけるものではない。
アメリカに戦争で負けて大麻が禁止された。
大麻は本当に人間に悪いものなのであろうか。
先祖は大麻で神事を執り行ってきた。
現在も神事の大麻は許可される。
性は明治維新で隠された。分断して統治する。
統治者に依存させる。セックスは本来自然なもの。
男女夫婦でお互いに相手を認め尊重した神聖な和合である。
男女が取る人間としての最高のコミュニケーションである。
どちらかが己の性欲のためだけに相手を道具にすることは和合とは呼べない。
2人の間で自分の至福と相手の至福が調和する最高の時間である。
夫婦で本音を語れないのは自分の欲を明確に出来ていない。
もしくは相手に悪意を抱えている。欠乏感から解放されたい、
優越感を得たい、支配したい、馬鹿にされたくない。
そういうあなたの考え方があるからでは。
但し相手が暴力をふるう場合は別です。
相手の好意の上にあぐらをかく。こういうパートナーは最低です。
誰しもパートナーから好かれたい。
特に相手を支配したい人や相手に依存したい人は、
自分のことを好きでいてくれないと支配や依存ができない。
これを防ぐには違和感を感じることは断ることだ。
あなたは男(女性)としてこれくらいしてくれるよね、
と言うことを全て受け入れてはいけない。
スキンシップや夫婦の営みは、お互いに求めあうしかない。
他所でするのも、他所でしてきてというのもおかしい。
パートナーの人生を背負うということと、パートナーがすることを代わりにしてあげることは別の事柄である。
パートナーにはその課題があり、あなたには、別の課題がある。
二人の課題はベツモノ。夫婦は鏡である。
鏡であるということは2人が似ているということではなく、
相手への感情で自分の本音に氣付くということ。
本音を語り合えないと夫婦の和合も調和も上手くできない。
夫婦で本音が語り合えない時は、本音がハッキリしない、
もしくは自分の本音が実は社会通念上の価値観で自分のモノでなかったということもある。
あなたの正しいと思う考え方は、本当にあなた自身の心の奥底から湧き合がるものでしょうか。
戦争に負けて占領されるまでは、家庭が所属社会の基本であった。
敗戦後はそれが会社に変わった。今その会社が揺らいでいる。
日本の基礎をなす社会は、会社ではなく次は家族に戻るのか。
それ以外の社会の基礎をなす集まりは何か出来うるのか。
ここが定まると日本は大きく幸せな社会に変わっていくのです。
家族意外にも、何かを共有する集まりがあるのでしょうか。
家族と縁があまりない人たちが所属意識を持てる集まりも大切にするのです。
友達や趣味の集まり、地域の活動、家族プラスもう一つの集まりに参加するのです。
そして、他者を氣遣いつつ、自分の本音に氣付き、自分に正直に生きるのです。
ファイル名の末尾に「_xxx」等を付けて無効化すると、baserCMSの基本のコメントフォームを呼び出すことができます。