新生活ラ・ラ・ランドリー 衣類や毛布や羽毛布団、敷布団やカーテンやマット、コインランドリー(洗濯&乾燥)の使い方を様々な角度からご提案しています。 ほこりの中身は? 2025-05-08 おはようございます。5月の連休が終わり、4月から始まった新生活が一巡する頃と思います。みなさんはこの生活に慣れましたか?ワクワクドキドキの1か月前を思うとどうでしょうか?何か新しく始めたことや気になっ... 旦那に洗濯を任せたいけど? 2025-05-06 こんにちは。「たまには旦那も洗濯をやって」と思ったことがある方はいますか?そして実際にやらせると仕上がりに不満が出たことがある・・・そんなケースは多いようです。休日だからこそ家族みんなで分担して家事を... 洗濯は朝やる?夜やる? 2025-05-06 おはようございます。大型連休も最終日となりました。ここまでくるとたくさん休んだなと思うのではないでしょうか?明日から日常が始まる!と思うとゆううつになるかもしれませんし、いよいよだ!と思うかもしれませ... 昭和時代を思い出し未来に生かす 2025-04-29 こんにちは。今日は昭和の日です。2007年より4/29を「昭和の日」という名前の祝日になりました。昭和天皇の誕生日です。60年以上続いた昭和時代を思い出して、未来に生かすといった意味合いの祝日となりま... 愛する家族を守るため 2025-04-29 こんにちは。ゴールデンウィークに入り家族と過ごす時間が増えましたね。そこで「愛する家族を守るには?」ということを考えてみようと思うのです。健康という視点で守る、生活という視点で守る、防災という視点で守... 睡眠を見直してみませんか 2025-04-29 おはようございます。ゴールデンウィークの前半です。この季節は気候がよく、出かけるのに最適ですね。この大型連休を経て新生活の疲れが一度に出ることが多いです。みなさんは「5月病」という言葉を聞いたことがあ... 上履き洗いは自動でポン 2025-04-21 こんにちは。ここ数日は気温が上がり、もう初夏の陽気となりましたね。日中は半袖を着ることが増えてきました。週末恒例の「上履き洗い」ですが、みなさんはどのようにやっていますか?かつての自分はバケツに水を入... 乾燥機をかけると縮むって本当? 2025-04-15 おはようございます。みなさんは乾燥機を使っていますか?乾燥機は便利な機械ですが、「縮むから・・・」とあえてやらない方もいます。乾燥機は60~80℃の熱風を吹きつけながら乾かしていく機械です。洗濯物全体... 出かけるのにいい気温です 2025-04-10 おはようございます。4月10日は「駅弁の日」だそうです。弁の字が4と十を組み合わされた文字であることと、当が10(とう)と読めることから4月10日になったとされています。完全に当て字の世界ですね。駅弁... 新生活はあわただしい 2025-04-09 おはようございます。いよいよ学校が始まり、本格的な新生活が始まりました。とはいうものの、まだ給食が開始されているわけではないので、お昼ご飯の支度は必要です。子供たちが学校の新しいクラスになれるまでは緊... 1ページ目 / 55ページ 前のページ次のページ