共生農場
男女の幸せ5ポイント『言向け和(やわ)す』
男女の仲から幸せな世界をつくるポイントは、
1.相手といる自分を好きで愛せる、心地いいと感じる、
2.お互いに認め合い、相手を思いやる、
3.男女の違いを理解し合う、
4.与え合う関係性を築く(女性が男性を立て、男性が女性を喜ばせる)、
5.最高のコミュニケーションを深め続ける、この5つです。
現在、あなたはこの5ポイントを出来ていますでしょうか。
あなたのパートナーはいかがでしょうか。
1.相手といる自分を好きで愛せる、とは、
その人といる自分を大好きで愛せるということです。
パートナーのことは大好きでも、自分でいいのかなと自分を見下して付き合っては良好な関係性は築けません。
逆に見下して、すべて自分の言いなりにしようとしても関係性は壊れていきます。
パートナーと付き合っている自分が大好きで愛おしいのであれば、
その人もあなたのことを大好きで愛おしく思ってくれます。
2.お互いに認め合い、相手を思いやる、とは、
自分が氣に入らない事であっても、パートナーの氣持ちや異性の特性、起こった出来事は認めるということです。
夫婦は他人であり性差もあるので、考えていることや行動や表現方法が違うことが多いのです。
表現方法が違くても否定せず、いったん受け入れてから自分の思いを伝えるのです。
女性がモヤモヤを感じても一旦は受け取り、
自分の好みをIメッセージで伝えることで、男性を好みに誘導教育できるのです。
「お手玉4つのステップ」の項をご参照ください。
3.男女の違いを理解し合う、
4.与え合う関係性を築く(女性が男性を立て、男性が女性を喜ばせる)、
5.最高のコミュニケーションを深め続ける、は、
例えば、女性が感情的になり暴言を吐いたり、ぬいぐるみを投げたりしても慌てず、
その気持ちを「そうなんだね」と認めてあげるのです。
そして、落ち着いた隙に後ろから優しくハグして「愛しているよ」と囁くことです。
これが相手を思いやる行動です。
その時にまだ感情が高ぶっている彼女は、「やめてよ」というかもしれません。
でも、そこで本氣であなたのことを殴ってこない限り、それを受け入れているのです。女性は自分の男を試すのです。
自分が感情的になっても、この男は自分のことを大切に扱うのかどうかを確認するのです。
これは計算しているのではなく女性の本能がなせる業です。
これができることで、男女の違いを理解できていると言えます。
その後、二人で最高のコミュニケーションを深め、イカせてからイクのです。
夫が帰ってきてすぐにリビングでゴロゴロしながらスマホをいじっていても、
30分ほどはそのまま癒しのクーリングタイムとして見守るのです。
これが相手を認めて思いやることです。30分を過ぎたら、ご飯を出すなり通常の生活に戻ってもらうようにします。
これで男女の違いを理解していることになります。
お風呂上りには、魅惑して最高のコミュニケーションを取るように誘導するのです。
男と女として幸せに過ごすことで、夫婦の絆が深まります。
その上で父や母になるのです。メインはあくまでも男と女なのです。
また、お互いに自分の思い通りにならないことは起こります。
その時の嫌な気持ち愚痴をどこかに書いて吐き出したり友達に話すよりも効果的にスッキリ消せる方法があります。
夫婦間の愚痴に限らず、仕事の愚痴も、パートナーに聞いてもらうのです。
パートナーに、「ストレスが溜まっているから5分だけ愚痴を聞いて。
意見はなにもいらないから、ただただ聞いてくれると嬉しい」とお願いして愚痴を聞いてもらうのです。
お互いにパートナーからお願いされたら、意見せずにただただ愚痴を聞いて相手の思いを聞いてあげるのです。
これは日本建国の精神に繋がる天孫降臨の時に天照大神がニニギノミコト二言われた
『言向け和(やわ)す』に通じるところがあります。
争うのではなく、言葉で思いを伝えて、歩み寄り譲り合って進めていくのです。
国の正式な歴史書である日本書紀には、日本建国は、
武力ではなく婚姻し関係を作ることで行われたことが記されています。
夫婦の和が日本国をつくったのです。
竹田恒泰著『天皇の国史』PHP<https://amzn.to/3udNYoW>によると、
神武天皇即位の後、第二代綏靖天皇から第九代開化天皇までの間に、
婚姻を通じて列島内の同盟政策が進められた、と記されています。
そして、何か言うとすれば、「私たち家族のために大変な思いをして働いてくれてありがとう」とか
「そんな思いを抱えていたんだね」「大変だったね」「頑張ったね」
「君にそんな思いをさせて悲しい」と感謝したり、労うのです。
ファイル名の末尾に「_xxx」等を付けて無効化すると、baserCMSの基本のコメントフォームを呼び出すことができます。