共生農場
消極的な感情の積み重ねが、熟年離婚となる。
結婚してからの関係性が、
消極的な感情を積み重ねるものだと、
熟年離婚となる可能性が大きい。
その消極的な感情とは。
イヤなことがあっても、
相手のそれを伝えず、
そのままにする。
これくらいいいか、
が、積もり積もって、大きな山になる。
山にまで積み重なると、
なかなか消せなくなる。
相手にされて嫌なこと、
逆に嬉しかったことは、
素直に伝えあう。
そこで大切なのが、伝え方。
特に女性が男性に伝える時、
〇〇して、やって、と命令口調になると、
男性は逃げたくなります。
言ったでしょ、と責められると、
同じように逃げたくなります。
◇◇ちゃんちのパパは、と比較されると、
もうイヤになります。
これは、You(ゆー)メッセージです。
簡単に言うと、
お前やれよ、ということです。
氣持ちはわかります。
が、嫌われて、かつ、相手は動いてくれません。
伝える時は、I(あい)メッセージで伝えてください。
私は、○○されて嫌だった。次から◇◇してくれると嬉しい。
とか、
私は、〇〇されて悲しかった。今度から◇◇してくれると助かる。
イヤな気持ちはためずに、
I(あい)メッセージで伝えましょう。
消極的な感情を積み重ねるのではなく、
消極的な感情を発生させないよう、
しっかりと
I(あい)メッセージで伝えていきましょう。
ファイル名の末尾に「_xxx」等を付けて無効化すると、baserCMSの基本のコメントフォームを呼び出すことができます。