共生農場
お金の使い方
現代社会で生活していくうえでお金は大切です。
結婚してからの収入は夫婦の所得として考えます。
仮に結婚前から夫が毎月10万円年間120万円、妻が毎月5万円年間60万円貯金していたとします。
結婚時の預金は夫が300万円で、妻も300万円だったとします。
結婚して1年後には夫の貯金が300万円+120万円=420万円で、妻が300万円+60万円=360万円となります。
それ以外のお金は生活費として消費したものとします。
そして、その1年後に離婚する時の基本的な分け方は、1年間の夫婦の預金額180万円(120万円+60万円)は夫婦で二等分するのです。
夫が90万円、妻が90万円なんです。
婚姻期間中に増えた財産は、折半するのが基本的な考え方なのです。
夫婦のお金の負担の仕方と使い方については、様々な考え方ができます。
夫婦で正解を見つけて下さい。
お互いに楽しく幸せな夫婦生活が送れると思えるように決めるのがポイントです。
義務感や支配欲で決めようとするのはお金に嫌われる考え方です。
これから二人の家庭を築くにあたって、お金の使い方で基本的な大切な考え方があります。
お金の使い方には次の3つがあるのです。
1.浪費、いわゆる無駄遣いです。見栄を張る買い物がこれに当たります。
2.消費、生活に必要な買い物です。衣食住だけでなく趣味や旅行も消費です。
3.投資、これが上手くできるようになる秘訣は複利の仕組みを理解することです。
2.消費には、食費、住居費、水道光熱費、通信費、教育費、保険料などがあります。
住宅ローンの年数くらいの将来にわたり、ある程度の所得が見込まれる場合は、
賃貸住宅で家賃を支払うのではなく、住宅ローンを使い購入するのもいいです。
最近は、家計簿アプリもいろいろありますので、
うまく使って夫婦で毎月月次決算をして情報共有できると、
貯蓄や投資、またお金が足らない時の話もスムーズになります。
妻がお財布を管理していて、いきなりお金がないと言われても、
夫としてはよくわからないのです。
3.投資がお金を増やすお金の使い方です。これがとても大切です。
お金が増えることにお金を使うのです。
お金を使うと増える人は、賢い人です。
お金が増えることにお金を使うと、時間とともにそれが複利で増えていきます。
複利の力は偉大です。元本100万円、年利5%で運用するとします。
単利の場合は、毎年5万円の利息がもらえます。
2倍の200万円になるのは20年後です。複利の場合は、毎年その利息が元本に入り再投資されていきます。
この再投資が重要なのです。
複利の場合は、単利よりも5年早く15年で2倍の200万円になります。
さらに30年間運用した場合は、単利で250万円、複利だと約432万円とその差は182万円にもなります。
お金が2倍に増えるのって嬉しいですよね。
複利の計算は難しく感じますが、簡単に計算する「72の法則」があります。
これは、複利で運用して資産を倍にするために必要なおおよその年数を計算するものです。
「72÷金利=お金が2倍になる年数」です。
1%の場合は、「72÷1=72」約72年必要です。
5%の場合は、「72÷5=14.4」約15年必要です。
8%の場合は、「72÷8=9」約9年必要です。
単利の場合は、72の代わりに100で計算すれば求められます。
お金が複利でドンドン増えるように、商売・ビジネスも同じように成長して増えていきます。
業種や業態によりもちろん限度はあります。
複利の計算をするとわかるのですが、最初はあまり大きく増えるように感じません。
単利と同じように足し算の世界のように感じます。
しかし、年数が経過するとともに、複利の力が生きてきて、グングンと増えてくるのです。
お金を使うときに、単利の金利のように入ってきたお金を全部使うと増えません。
ラットレースから抜け出すことができないのです。
入ってきたお金を投資し続けることで複利の力が生きてくるのです。
投資するものにはいろいろなものがあります。
実際、私には様々な投資話が飛び込んできます。
そのほとんどが、お金を払って終わります。
つまり帰ってこないのです。一口最低100万円からとか、最低1000万円からじゃないと投資できない、という話はよくあります。
オペレーションリースなどは、もっと単位が大きいものが多いです。
いずれにしろ、確実な儲け話はありません。低額からでもできるのは株式投資です。
高配当を出し続けている会社の株を買います。
去年1回高配当だった会社では、危ない可能性もあります。
複利が効いてくるのは15年くらいかかるのです。
その会社が15年くらいは高配当できそうなのか、よく調べてから買ってください。
また、何かを学ぶことにお金を使うことも投資と言えます。
数十万円の受講料を支払っても、将来それ以上の所得が増えることが見込まれるのであれば安い投資となります。
私は今までに1千万円以上使っています。
夫婦で投資や資産形成の話をするのも楽しいと思います。
ファイル名の末尾に「_xxx」等を付けて無効化すると、baserCMSの基本のコメントフォームを呼び出すことができます。