新生活ラ・ラ・ランドリー
次はラグマットを洗う

おはようございます。
今月最後の土曜日がやってきました。あいにくの空模様ですが、だからといって作業の手を止めるわけにはいきません。計画通り進めていくだけなのです。
みなさん、この週末は何を洗いますか?カーテン、枕…ときましたが次は何でしょうか?暖かいラグマットにクッションとまだまだ洗うものはあります。
暖かいラグマットは電気を使わなくても敷くだけで暖かいものです。商品によっては6層構造になっていて、空気を溜め込む場所が多くなっています。熱が伝わりにくい空気の量が多いと冷たい床から冷気を遮断することができます。一般的には2層や3層のものが多いです。わたしたちの皮膚に触れる場所は柔らかな毛並みのある素材で作られています。この毛並みにより触っただけで暖かいのです。
ラグマットはわたしたちが直接皮膚に触れます。つまり、皮脂やあか、フケといったものがついているのです。その上で生活をすると食べカスが落ちることだってあります。わたしたちが快適な柔らかい毛並みは、ダニにとっても快適な場所です。毛の間に隠れることができますし、それでいて暖かいのです。さらに皮脂、あか、フケと餌が大量にあります。完璧ですね。普段洗わないからこそ、今年のうちに洗っておきたいのです。
コインランドリーがあればこうした普段洗わないものでも楽々洗うことができます。洗濯表示を確認して洗濯機OKならコインランドリーへ!汚れのある面を上にしてロールケーキのように丸めてから入れます。あとは洗濯が終わるのを待ちます。乾燥機を使えば、こんな大きいものどこで乾かすの?という課題も楽々クリアです。今日1日で終わらせることができますよ。