共生農場
男女関係を破壊させる8つの要因(3・4)
男女関係を破壊させる8つの要因の3つ目は、
自分のルールを相手との関係よりも優先させることです。
夫婦はお互いにそれぞれ自分のルールを持っています。
そして、夫婦であるがゆえに、一緒に行動する場面が良くあります。
一緒に行動するときに、
そのルールが夫婦間で違っていると、どうなりますか。
ぶつかり、ケンカとなることもあるでしょう。
そして、どちらか一方のルールを選ぶのかもしれません。
そこで、夫のルール、妻のルールに加えて、
相談の結果、第3のルール、二人で新たにルールをつくると、
うまくいきます。いつも自分のルールを優先させるのではなく、
逆にいつも相手のルールに従うのではなく、
二人で新たにルールを築いていくのです。
簡単な例で、今日会いたいあなたと、
2週間後に会いたいパートナーである場合、
間をとり、1週間後に会う、という感じです。
あるいは、3週間後に旅行へ行こう、もあるかもしれません。
4つ目は、
愛情やセックスの出し惜しみを
相手の言動を強要する武器として使用することです。
付き合う前なら駆け引きの材料にもなりますが、
付き合いだして、ましてや結婚をしていて、
愛情やセックスの出し惜しみをされると、
その関係は終焉を迎えます。
相手を尊敬し尊重し合うことなく付き合う、
もしくは夫婦でいるということは、
相手を自分と同等という扱いではなく、
相手を下に見ているということです。
自分が口でされるのはいいけど、相手にはしてあげない、
こういう関係は相手を下に見ているということです。
ファイル名の末尾に「_xxx」等を付けて無効化すると、baserCMSの基本のコメントフォームを呼び出すことができます。