共生農場
男性を教育する
男性でプライドがあり、女性と対等だと言えない方、
人間は男女を問わず自分が一番であると心の中で思っているのです。
自分が一番なのは、あなただけじゃありません。
みんな自分が一番なんです。
パートナーが男として自分を立ててくれないのであれば、立ててもらえるような言動をするのです。
一方的に相手を責めても問題は解決せず残ります。
その問題がストレスだと感じるのであれば、あなたが変わらない限りストレスはなくなりません。
それでもあなたがストレスを感じる場合、何にストレスを感じるのか紙に書き出し明確にしてください。
それがあなたの学びとなります。
それをしっかりと学び行動がとれるようになると、
パートナーがあなたを立ててくれるようになっているか、
次の女性に向かうことができるようになります。
いずれにしろ、あなたは学び成長し幸せな状態をつくることができるのです。
紙に書くのが手間な場合はスマホのメモ帳に書くのもありです。
自分の感情を押し殺すのは、よくありません。
パートナーや友達にも言えない自分のドロドロした氣持ちは、
胸の奥にしまうのではなく吐き出す必要があります。
その吐出しをスマホのメモアプリにするのです。
これは男女ともに使えます。
私も妻との関係を築く中で感じるストレスをスマホのメモアプリに書き出し、
それが解消するとそのデータを消していくことをしていました。
最近はめっきり減りましたが、付き合い始めの時期は、スマホのアプリにずいぶん助けられたものです。
女性でプライドがあり、男性と対等どころか張り合う方、
パートナーとの関係、夫婦関係はお互いに競うものではありません。
自分の意見で家の中のルールを決めたり、モ
ノを買うときのも自分の意見で決めたりしたいのは、どうしてでしょうか。
パートナーに対する優越感情が欲しいのでしょうか。
自分ができる女であると、しかもパートナーよりも優れていると言いたいのでしょうか。
男を立てると、男が喜ばせてくれるようになるのです。
男に対等だからと、自分の意見ばかり言っているのは押しつけとなり、
男を立てていることにはなりません。
そうしていると男は萎えていき、喜ばせてくれなくなるのです。
二人の間の距離が広がってくるのです。
受取上手になると男を立てることも上手になります。
氣に入らないものでも、いったん喜んで受け取るのです。
あとで捨てたり転売することはとても簡単です。
例えば、彼がニトリで食器を買ってきてくれた。
本当は氣にいらなくても喜んで受け取ります。
「わー嬉しい。前から欲しかったの。こういうの」と言われて喜ばない男性はいません。
そして、間を見て次に「今度、食器を買ってくれる時は、○○な食器を買ってくれると嬉しい」と
Iメッセージで自分の本音を伝えるのです。
こうやって男を教育し誘導していくのです。
男はこうやって親密さで安心させ、立てて教育していくのです。
ファイル名の末尾に「_xxx」等を付けて無効化すると、baserCMSの基本のコメントフォームを呼び出すことができます。