監視資本主義

デジタル技術で人々の情報を掌握し、行動を操る、新たな秩序が構築されている。

各種のデジタル製品から得られる、機密情報や個人情報を商業利用する。

オンライン検索のデータ資源が、個人の思想や感情や関心といったストーリーを再構築することが可能である。

 

二宮尊徳の名言を思い出す。

『道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である』

お金儲けは正しいこと善である。

いけないことは他人をだましたり、嘘をつくこと。

地球環境を汚すことである。

同じようにデータ資源の利用にも道徳が求められる。

 

監視資本主義 ショシャナ・ズボフ著 中野香方子訳

東洋経済新報社

https://amzn.to/3no5Xt3

このテーマは、ブログコメントに対応していません。
ファイル名の末尾に「_xxx」等を付けて無効化すると、baserCMSの基本のコメントフォームを呼び出すことができます。
AOS