今できることは何だろう?

こんにちは。

今年は能登半島地震があり、今もなお復旧に向けて前線で活躍されている方がいます。被害にあわれている方がいます。

そして、被害にあっていないわたしたちが今できることは何でしょうか?

1 限られた資源を無駄遣いしないこと。

2 日常生活を送り、たくさん稼いで経済を回すこと。

そうすれば、貴重な資源を被災地へ回すことができますし、わたしたちの稼ぎによって復興資金が増えれば前線で活躍されている方が潤います。お金は「飛ばす」ことができます。「送金」とも言います。ここに居ながらにして瞬時へ遠くへ送れるわけです。これを使わない手はありません。復興資金は被災していないわたしたちが作って送れるというわけです。

稼ぐ時間はどこで作りましょう?まだまだ使える時間はありませんか?そこを考える時「家事の圧縮」という手法があります。できる時にできることに対して集中することで、集中の力を使い作業効率を大幅に上げることができるのです。食事の準備においても一から作っていては時間が無くなります。切れる野菜はまとめて切っておいて冷凍する。作り置きできるおかずは作っておく。こういうことで圧縮することができます。

洗濯においても「まとめ洗い」という方法があります。これはコインランドリーの大型洗濯機を使います。家庭の洗濯機では容量に限りがあります。コインランドリーには18kgや27kgといった大型の洗濯機があります。これにより週1~2回の洗濯で間に合うようになっています。どんなに多くても洗濯時間は19分です。乾燥は30分~40分かかります。1時間あれば洗濯から乾燥まで終わるのです。これが週1回か2回になるのですから、洗濯時間を大幅に圧縮することができてしまいました。浮いた時間でどんどん働きましょう!!

またコインランドリーを利用することは資源の無駄遣いを減らすことに繋がります。コインランドリーの乾燥機は「ガス式」です。ガスを燃やした熱を直接使って乾かしています。電気を使うとどうしても送電している間にエネルギーロスが生じてしまいます。そして、電気を熱に変える時に大きな電力を使います。みなさんなら経験的にわかっているかと思いますが、エアコン、ポット、電子レンジ、炊飯器でブレーカーが落ちてしまいますね。電気で乾かすとなるとさらに大きな電力を使うことになるのです。その分、ガス式ならばその心配がありません。

限られた資源を無駄遣いしないという意味においてもコインランドリーを利用する価値はあります。みなさん、今できることは何でしょうか?