共生農場
あなたとあなたのルールは別物。本音を認め合いルールと築いていく。
大切な事実があります。
あなたとあなたのルールは別物です。
ルールはあなたではありません。
結婚してあなたが変わる必要はありません。
そして、あなたのルールはパートナーと共に変えていくことが出来るのです。
新たに家庭を築くときは、二人で新たなルールをつくっていくことになるのです。
夫と妻は男性と女性です。そもそも男女のルールや癖が違うのです。
違うもの同士が違うと言い合ったところでお互いに変わりません。
二人でそれぞれのルールを出し合いぶつかるところは、
協力して新たなルールをつくるのです。
私対あなたでは対立が続くのです。
私達、うちら、と二人で一つの存在となるのが夫婦であり家庭です。
自分がして欲しいことは、なぜそうして欲しいのか理由も説明するのです。
相手に伝わる言葉を選び、相手に伝わるまで話すのです。
そして、自分の感情は自分で責任を持ち相手のせいにしません。
本音を認め合いルールを築いていくのです。
夫は妻を喜ばせていると実感できる妻を更に喜ばせて幸せにしようとするのです。
妻に親密さを感じないと安心して妻に尽くせないのです。
夫に妻への安心感を実感させてあげるために、
「お手玉4つのステップ」を使ってください。
相手を認め、尊重し合い、譲り合い、思いやりをもって関係性を築くのです。
妻が夫を立て、夫が妻を喜ばせる循環が徐々に回りだします。
妻のみなさん、夫を立てるのは妻の役割です。
のみなさん、妻を悦ばせるのは、夫の役割です。
あなたの自分が正しいも、パートナーの自分が正しいの、どちらも正しいのです。
お互いに認め合うのです。お互いの好みが違うのです。
好みの違いを認め合うのです。
認め合うことで共生できるのです。
和して同せずです。
男性は、素早く解決することが思いやりとだと思っています。
しかし、女性は氣持ちに共感するのが思いやりだと思っているのです。
男性は悩んでいる時にはそっとほっておいて欲しいものです。
しかし、女性は悩んでいる時には、話を聞いて共感してもらいたいのです。
ストレスがあり時間を無駄に使う時の使い方も男女で違います。
男性は、無意味な作業で時間を無駄にします。
女性は無意味な感情で時間を無駄にします。
相手に求めるだけでは依存に繋がります。依存では幸せになれません。
相手に与えるだけでは、なめられ支配され奴隷となります。
支配されては幸せになれません。
お互いに求めているものを伝え合い、与え合うことで幸せになれます。
夫婦でルールをつくり、その改定は続くのです。
ファイル名の末尾に「_xxx」等を付けて無効化すると、baserCMSの基本のコメントフォームを呼び出すことができます。