共生農場
思い切った行動で基準を上げ続ける
やると決めたら、思い切った行動をするのです。
80%や90%ではなく、100%の行動をとるのです。
すると、自分の持てる能力に伸びしろがあることを感じられるようになります。
昨日まで100%だと思っていたことが、実は80%であった。
昨日の基準と比較すると今日は120%であったという成長がみられるようになるのです。
そして、やると決めたら必ずやり切ると自分自身に誓うのです。
必ずやり遂げるという思いがMUST思考です。
この思い切った行動をとることで、あなたの欲も成長するのです。
行動することで成長します。新たな結果を出せるのです。
新しい基準の自分になるのです。
この自分の成長とは、欲の成長でもあるのです。
あなたの欲は、大志へと成長することができるのでしょうか。
あなたの行動は、あなたの欲をどこまで成長させるのでしょうか。
欲にもいろいろとあります。
3大欲求の睡眠、食欲、性欲やミッション(志)以外にもたくさんの欲を我々は抱えています。
例えば、フェラーリが欲しいという欲は個人的な欲です。これは志とは言えません。
アマゾンのジェフ・ベゾスのミッションは「消費者の期待にこたえ続けること」。
ソフトバンクの孫正義のミッションは「情報革命で人を幸せにすること」。
この二人の欲は、社会の発展にかなっている志といえます。
男性のみなさん、定番を愛だと思っていませんか。
女性は定番では足らないと感じるのです。
安全の上におもてなしの心で、思いやりを持ち思い切った愛し方をしてみてはいかがでしょうか。
安定はマンネリになり、熟年離婚の種となるのです。
ビジネスでも安定の上にあぐらをかいていると他社に抜かれていくのです。
思い切った行動で、基準を上げ続けるのです。
ファイル名の末尾に「_xxx」等を付けて無効化すると、baserCMSの基本のコメントフォームを呼び出すことができます。