共生農場
道徳感情論 アダム・スミス
経済学の父と言われるアダム・スミスが「国富論」に先立って構想した、
共感原理に基づく道徳哲学。
思慮の最大の目的は、身の安全や財産の保全である。
思慮は健康、財産、地位、名誉をいかなる危険にもさらすまいとする。
あなたも本書で思慮を磨いてみてはいかがでしょうか。
以下目次から抜粋
行為の適否について
価値と害悪、すなわち報いる対象と罰する対象について
自分自身の感情と行動に関する判断の根拠について、および義務感について
効用が是認の感情におよぼす影響について
習慣と流行が是認の可否の感情におよぼす影響について
徳の性格について
道徳哲学の学説について
「道徳感情論」アダム・スミス著 村井章子/北川知子訳 日経BP社
ファイル名の末尾に「_xxx」等を付けて無効化すると、baserCMSの基本のコメントフォームを呼び出すことができます。