共生農場
夫を手のひらにのせる
夫婦生活にはいろいろとあると思います。
妻が夫婦関係を支える要は、夫を立てる、これに限ります。
夫が何かしてくれたら、氣にいらなくても一旦受け入れ感謝するのです。
それから妻の希望をIメッセージで伝え、プライドの高い男を笑顔で励まし褒めて、
ぼーっとタイムを受け入れ、チャレンジを応援し、魅せて立てるのです。
すると、夫も徐々に妻の好みに合わせて喜ばせてくれたり、労わってくれるようになります。
決して、夫と言い争い論破しようとしないでください。
論破したところで夫は手のひらにのりません。
論破するということは手のひらではなく、しもべにする、妻の奴隷にするということなのです。
それでは夫の男性性が押さえつけられ、男としての力を発揮できなくなります。
あなたの夫を弱弱しい男にしたいのですか。
夫を立てることは、夫を手のひらにのせることなんです。
そうです。夫は妻の手のひらにのるのです。
男は女が好きなのです。これは本能です。
自分が素敵な女性だと思い、好きだと思い、この女しかないと思い、
綺麗だと思って結婚した妻に、立てられ続けたら、男としてチャレンジし続けるしかありません。
落ち込んだ時も妻が無言で支えてくれる。
笑顔で励ましてくれる。
夫として妻を喜ばせ続ける他に何もすることはありません。
そこで、道をそれたら、それは許せませんよね。
それでもわからない夫には、きちんと話をします。
それでもわからないときは離婚もあり得ると思います。
夫のみなさん、妻に不満を言う前に、喜ばせてあげてください。
そして、Iメッセージで思いを伝えるのです。
「パンツ1枚でうろうろされると萎えるんだ。ベビードールをプレゼントしようと思うんだけど、どう思う」
「好きだよ、今日も綺麗だね、前みたいなくびれがあるともっと美しい、また見れたら嬉しいな」と、
Youメッセージではなく、Iメッセージで伝えるのです。
Youメッセージとは、「おまえ○○しろよ」とか「○○しないでくれる」という感じで、
命令に聞こえたり、責められているように聞こえるのです。
Iメッセージで、自分の思いとして話すのです。
ファイル名の末尾に「_xxx」等を付けて無効化すると、baserCMSの基本のコメントフォームを呼び出すことができます。