共生農場
どこに行っても、みにくいアヒルの子
昨日の続きです。
場所を変えることで、
いじめる人がいない可能性も高い。
と書きました。
場所を変えても、
あなたがいじめられるのであれば、
あなたがいじめやすい状態を
つくっている可能性が高いです。
あなたには、
場所を変える自由がある。
更に、
自分を変える自由もあるのです。
あなたが、
いじめを引き寄せているとしたら、
それは、容姿ですか?
着ているもの、身につけているものですか?
言葉遣いですか?
態度や体の使い方ですか?
それを変えることに
違和感を感じないのであれば、
変えてみましょう。
自分の状態を自分で
プロデュースするのです。
そして、あなたの想いです。
自分で自分の事を
どう定義していますか?
いじめられっ子、
どんくさいヤツ、
とろい子、
陰気、
背中丸めてる、
どんなふうに自分を見て、
聞いて、感じていますか?
それを、自由に
再定義しなおしてみましょう。
笑顔がカワイイ子、
丁寧なヤツ
慎重な子
背筋を伸ばし、
胸を上げて行くこともできます。
あなたが変わることで、
周りや環境が変わります。
あなたが変わり輝き、
ワクワク楽しく、
声に張りがあると、
いじられても、
いじめられることは無くなります。
他人は直接変えることは、
難しいです。
しかし、自分が変わると、
周りや他人も変化していくのです。
ファイル名の末尾に「_xxx」等を付けて無効化すると、baserCMSの基本のコメントフォームを呼び出すことができます。