共生農場
サレても、自分を許し大切にする。自分のルールは自分で変えられる
夫や彼氏への不満、モヤモヤや愚痴、
あるいはパートナーができなくて一人寂しい、
そういう悩みはすべて、自分自身が感じていることです。
パートナーが感じている事ではありません。
他人を変えることはできません。
自分が変えることができるのは自分だけです。
自分の思い通りに事が運ばない。
自分の氣持ちとは違う方向にパートナーが行動する。
レスが続いていく。サレて悲しく辛い。
これ全て自分のことです。
パートナーは氣持ちよく楽しんでいるかもしれません。
ここで許すのは、自分自身です。
思い通りに事が運ばなくても自分を許します。
自分の氣持ちとは違う方向にパートナーが行動しても、
そんなパートナーを持つ自分を許すのです。
自分自身を大切に扱うのです。
そして、自分自身を許して大切に扱いますが、
自分のルールは一旦棚上げします。
ルールはあなたがつくったものです。
あなたのルールはあなたが決めたり止めたり変更することが出来ます。
自分を許し、パートナーも許して新しいルールをつくるのか、
自分を許し、今までのルールを守りパートナーであることをやめるのか、
いろいろと考え、そしてまた感じるのです。
パートナーの行動をあなたが真似することもできます。
新しいルールを考えてみる機会でもあるのです。
自分がつくったルールで自分を縛ることはやめて、自分を許しましょう。
あなたは、自分を大切に、笑顔で進んでいくことが出来るのです。
自立とは、金銭的なことではなく、自分が笑顔でご機嫌でいることです。
お金は手段であり、目的ではありません。
ファイル名の末尾に「_xxx」等を付けて無効化すると、baserCMSの基本のコメントフォームを呼び出すことができます。