夫婦&恋愛

相手への不満、どう解消する?

2020-07-02

何でも話し合えて、分かり合えたらうまくいく、なんてことは簡単にはできません。相手への不満は、お互いにあるものです。ましては、本当にお互いのことがすべてわかったら、面白みがなくなります。多少わからないと...

妻の被害者意識が強すぎて困る、、、

2020-06-30

男女ともに、自分は正しい、と皆思っています。特に女性は、責められる前に、予防線を張ってきます。 察する能力がない男性からすると、何でこんなこと言うのかな、ということも間々あるのです。 夫が単純に確認の...

1日の会話行動に関する調査報告

2020-06-26

国立国語研究所がまとめたレポートがあります。「1日の会話行動に関する調査報告」https://www2.ninjal.ac.jp/conversation/report/report01.pdf 1回...

出し惜しみ、していませんか?

2020-06-25

夫婦関係で、男女関係で、出し惜しみしていませんか? 男女が付き合う前に、性的関係を駆け引きする。これはありです。 しかし、性的関係を持った後、それを出し惜しみされると関係性は壊れ、離婚まで進むこともあ...

結婚生活は、人生一番の学校

2020-06-22

人生一番の学びは、異性の学び。同じ人間でありながら、まったく異質な異性こそは、人生一番の学びであり、宝物であるといえます。 人間の半分は異性です。自分と異質なものを認め、協力し合うことで、幸せな関係性...

もっと愛し合おう

2020-06-16

夫婦関係の安定は、マンネリ化となります。そこから消極的な感情が芽生えてきます。熟年離婚のもととなるあれです。 真の安定を求めるには、変化し続けることが大切です。 どれだけ長く一緒にいても、妻の色気に男...

熟年夫婦の溝を解消する方法

2020-06-15

溝を解消する簡単な方法は、一瞬です。 溝が見えなくなる、感じ無くなればいいのです。 自分の意識を変えることで、一瞬で問題は解決するのです。あぁ、本当は溝は無かったんだ。 夫婦のすれ違いは、コミュニケー...

妻が感情をぶつけてきたら、男としてすること

2020-06-12

昨日のお話の続きです。 妻が感情をぶつけてきたときに、男としてどうするのか。その感情を認めてあげることです。 うるさいなぁ、と思っても、バカじゃないのか、と思っても、なんだこいつ、と感じても、妻の感情...

夫に感情をぶつける前にすること

2020-06-11

自分の想い通りにならないことが続くと、爆発したくなりますよね。爆発して、感情のつまりが取れて氣持ちが晴れましたか。 モヤモヤは無くなりましたか。イライラは無くなりましたか。状況は、あなたの想い通りに変...

いたわりあっていますか

2020-06-09

いたわりあう、お互いに、思いやりを持って接する。ねぎらうこと。していますか。 ご飯をつくってくれたら、毎回、ありがとう、と言えてますか。ごちそうさま、と言えてますか。 あなたが頼んだことを相手がしてく...

AOS