共生農場 夫婦&恋愛 離婚OK。そこから何を学ぶのか? 2020-06-04 人生100年時代、学びの連続です。生涯勉強、生涯現役です。 そんな人生の1ページに離婚があってもいいと思います。しかし、その離婚から何も学ばないと、同じようなことがまた起きるのです。 離婚して、新しい... 変化を楽しむ 2020-06-02 夫婦関係は男女関係です。安定させるためには、変化が必要です。変化がないとマンネリ化し、消極的な感情が芽生えます。消極的な感情は熟年離婚の原因となります。 どんな変化を楽しんでしますか。何かふだん食べて... 夫婦関係の安定は、安心とドキドキから 2020-06-01 夫婦関係が安定していることを別の言い方をすれば、マンネリ化、といいます。 夫婦関係とは、男と女の関係です。マンネリ化すると消極的な感情が芽生え、徐々にその感情が育ち、大きくなります。消極的な感情は熟年... 離婚しても、子供は二人の子供であることに変わりない 2020-05-28 離婚しても、あなたが母であることに変わりはありません。父であることも変わりません。 どちらが親権を持とうが、養護権を持とうが、子供は子供、変わりません。 そして、子供は、あなた方二人の所有物ではありま... 消極的な感情の積み重ねが、熟年離婚となる。 2020-05-26 結婚してからの関係性が、消極的な感情を積み重ねるものだと、熟年離婚となる可能性が大きい。 その消極的な感情とは。イヤなことがあっても、相手のそれを伝えず、そのままにする。 これくらいいいか、が、積もり... 結婚相手と、どこで知り合うのか。 2020-05-25 結婚した人は、どこで、相手と知り合っているのでしょうか。 やはり、身近なんです。①同級生②会社が同じ③趣味が同じ④婚活パーティー⑤友人の紹介 あなたが結婚したいのであれば、『結婚したい』『パートナーが... 結婚した決め手 2020-05-22 結婚した理由って何だろう。男性既婚者が決断したその理由は、次のものにまとめられる。 ①性格や価値観が合う②人間性が素晴らしい③理由は特別ない④家事が上手⑤タイミング 主にこの5つにまとめられる。逆にい... なぜ不倫するのか。不倫の4つの原因。 2020-05-21 不倫の理由とは、どんなものがあるのでしょうか。 ①腹いせ・自己重要感を満たす 浮気された仕返し。 気に入らないことをされてイライラしていたから。②性欲が強い・動物としての生存本能 カラダがどうしても異... 既婚男性の結婚したくない女子の正体 2020-05-19 既婚男性というからには、当然相手の女性を選び、結婚しています。 結婚を決めたとき、男は何を考えているのでしょうか。 この子といると疲れそうだな。疲れるな、という子とは、結婚したくありません。女性には癒... やる氣のある人生へ変える、簡単な方法 2020-05-07 女性に優しくして、振り回されている、いつも弱弱しい、そんなあなたも心身ともに状態管理できる方法があります。 それが、インカンテーションです。インカンテーションとは、呪文やまじないという意味です。潜在... 24ページ目 / 26ページ 前のページ次のページ