共生農場
商品ではなく、売る場所を変えてみる
商品を変えずに
売る場所を変えることで売上を上げる。
2020年のコロナ騒ぎでは、
多くの商売人が売る場所を変えるチャレンジをしました。
店内でのみでの飲食店が、
持ち帰り弁当を売ったり、
オンラインキャバクラができたり、
YouTubeで音楽配信、ライブ配信をする。
大きな結果を残せなくても、
新たな販売チャンネルを作れたところはあります。
次につながる動きです。
あなたが、まだ場所を変えて販売をしていないのであれば、
ここで一度考えてみて下さい。
今までと違う場所で売ることを。
店頭販売であれば、それ以外の場所はたくさんあります。
リアルな空間として、
訪問販売、移動販売、御用聞き営業
置き売り(富山の薬等)、
海外で見かける、赤信号で止まった車への販売。
オンラインもたくさんあります。
Amazonや楽天、Yahooなど。
リストを用意し、メールや電話で営業、FAXやDMを送る。
今年は、いろいろと変化を促進することが起きやすい年です。
夏から秋の地震にも要注意です。
現在はあと5年くらいは続く、非常時です。
この世の変化は終わりませんが、
特に激しい変化が続く時代です。
売上を立てる手段を今まで以上に
数多く持つことでリスク分散が図れます。
ファイル名の末尾に「_xxx」等を付けて無効化すると、baserCMSの基本のコメントフォームを呼び出すことができます。