共生パートナー林繁行のブログ 夫婦&恋愛/ビジネス&不動産/対人関係&コミュニケーション/健康&美容に関する話題のブログです。 「フリーエージェント社会の到来」を支える共生の心 2021-01-10 組織に縛られない働き方、フリーエージェントへ。フリーランス、臨時雇用、ミニ起業など。自由で自立した人生を楽しむことができる働き方。自立することで共生の心が磨かれるのだ。 「フリーエージェント社会の到来... 愛情やセックスの出し惜しみ、駆け引きなのか、魅力を感じないからなのか 2021-01-09 夫が、セックスしてくれない場合、女としての魅力を発揮していますか。夫に笑顔で接していますか。体形はどうでしょうか。人間も動物的な要素を持っています。特に本能の部分は動物と同じことがあります。動物は、メ... 欲は志に向かう燃料 2021-01-08 みなさん、私は欲の塊です。本当です。たくさんの欲を持ち続けています。いわゆる三大欲の睡眠欲、食欲、性欲、すべてあります。欲という言葉に抵抗感がある人は、欲とは学びの機会と考えてみてください。大きな欲は... 愛の営み(やキス)で相手をコントロールする 2021-01-07 夫婦はお互いに、相手の人生からセックスを奪う力をもっています。その力でセックスを望んでいる相手をセックスの力で操ることができるのです。これをまったくの無意識でやっている人もいるのです。 相手がセックス... 先祖供養がけじめや禊につながる 2021-01-06 先祖供養とは、先祖が出かなかったことを出来るようになること、先祖の問題をクリアーすることです。少なくとも先祖は命を繋いでくれました。直径父母の数は、30代遡ると10億人を超えます。1代20年で計算する... 妻の怒りや悲しみが性欲に変わる時 2021-01-05 結婚して一途に生きてきたはずなのに妻に浮氣心が芽生えるのは、どんな時でしょうか。男女ともに、自分が一番大切です。簡単に言うとみんな自分勝手です。そして、夫婦として過ごしていると、お互いに相手がわかって... 命を繋げる意思や本能 2021-01-04 今の生活水準を守ることと、子孫を残すことを比較したときに、自分の今の生活水準を守ることを選択している人もいます。その場合、結婚しない、子供もつくらない、という選択をする人が多いように感じています。これ... 「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」 2021-01-03 「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」マックス・ウェーバー著日経BP社https://amzn.to/2JqHG3K どんな精神か簡単にまとめると、天職、几帳面で正直、信用は金なり、時は金なり... 「断絶の時代」いま起こっている事の本質 2021-01-02 P・F・ドラッカー著「断絶の時代」いま起こっている事の本質https://amzn.to/3ql5tTp 令和3年となり、新しい時代をどう生きるのか。20年前に発行されたにもかかわらず、いま正にタイ... お年玉特別号・利益を出す株式投資『らせん定期法』 2021-01-01 この年末に天に帰った友を思いまとめました。年末31日はお葬式に参列してきました。彼の商売はデフレで年々売上が下がり厳しくなっていました。10年くらい前はベンツのSクラスに乗り、毎年ハワイに家族旅行し... 2ページ目 / 28ページ 前のページ次のページ