新生活ラ・ラ・ランドリー 2021年02月 プロレスの日に考える、日々の闘い 2021-02-19 こんばんは。今日(2月19日)はプロレスの日だそうです。日本初のプロレス国際大会が行われたことを記念してつけられたそうです。力道山、木村政彦さんの日本人ペアと、シャープ兄弟との対決だったそうです。プロ... 乾かない科学 2021-02-18 こんばんは。寒さが和らいだかと思えば、また寒くなりましたね。寒暖差が大きいと調子を崩しやすくなります。体調はいかがですか?寒くなると困るのが、洗濯物が乾きにくいことです。冬物は厚手のものが多く、それだ... ステイホーム中の家、実はこんなに汚れている 2021-02-14 こんにちは。今日はバレンタインデーです。ちょっとしたチョコレートケーキを買って食べました。我が家のバレンタインは家族全員でチョコレート菓子を食べる日となっています。みなさんはどんなバレンタインをお過ご... 洗剤と環境を考える 2021-02-06 こんにちは。2月はあっという間に終わってしまいます。今回は洗剤について別の角度から考えてみようと思います。普段過程でわたしたちが使う洗剤は2種類です。いつもの洗剤とおしゃれ着洗いの洗剤です。いつもの洗... 現実的に両立を考える 2021-02-06 こんにちは。2月になりました。今年は節分が例年より1日早く2日で、3日に立春でした。今のところ暖冬傾向があり、春らしい陽気が一気に加速しています。すでに東京ではスギ花粉の飛散がわずかながら始まっていま...