共生農場 夫婦&恋愛 まず自分と向き合う 2021-09-21 自分のモヤモヤや思いを伝えたらどうなるのか。「嫌われたらどうしよう」「つい遠慮してしまう」「喧嘩したくない」と思っていませんか。言いたいことはあるんだけど、言ったら「またヒステリーを起こすかも」「倍に... あなたの本音があなたの幸せをつくる 2021-09-18 パートナーと一緒にいると幸せを感じられる。だから一緒にいる、結婚した、はずですよね。今、幸せを感じられないあなた、パートナーに関係なく、幸せを感じて見てください。えっ、無理ですか。そんなことありません... 家庭が愛の学びの場 2021-09-16 自分が子供の頃の親の記憶が、家庭の記憶でもあり、今もその影響を受けています。男女の違いは、お互いに認め合うしかありません。相手が言っていることがわがままなのか、異性特有のことなのかがわかれば、その後の... 男女で、ぶつかりにくくなる秘訣 2021-09-14 ぶつかることは夫婦関係だけではありません。道を歩いていて人とぶつかることあります。道を歩いて、ぶつかるのは異性というあなた、夫婦関係も、よくぶつかりませんか。逆に同性とぶつかる人は、同性との問題を抱え... 自分が学び変わるとパートナーも変わる 2021-09-11 まだ結婚していない人は、結婚を決めるときの参考にしてください。男女の基本的な違いは、認め合うしかありません。そこで違和感を感じたり、モヤモヤを感じても、それは性差によるものなので、お互いに受け入れるし... 笑顔でご機嫌が妻の自立 2021-09-09 男は笑顔でご機嫌な女性が大好きです。険しい顔、怒った顔、泣いていたり、ぶすっとした顔は嫌いなんです。妻が男性顔負けの男性のエネルギーで、男性と張り合おうとすると上手くいきません。妻が女性として女性のエ... 男女のエネルギーバランス 2021-09-07 男女ともに、男性のエネルギーも女性のエネルギーも持っています。女性でもバリバリ仕事をしていると、男性のエネルギーが高まっています。共感志向ではなく、目的志向で戦士のように突き進んでいけるのです。 女性... 稼ぐ妻に専業主夫 2021-09-04 夫婦には様々なパターンがあります。最近増えていると感じ、実際によく見聞きするようになってきたのか、妻が稼ぎ専業主夫が家事や子育てという役割分担をしている夫婦です。 夫が稼いで専業主婦が家事や子育てとい... モテる日本男児3つの柱 2021-09-02 余裕がある日本男児とはどんな男なのでしょうか。一時的に女性にモテるだけではなく、結婚して家庭を育んでいく夫としても魅力的な日本男児とはどんな男なのでしょうか。ここで魅力的でモテる日本男児の特徴を3つに... 女性が幸せになる7つのポイント 2021-08-31 女性が幸せになるポイントは、次の通りです。1.まず、男性との関係を望んでいて、結婚したいということを認めます。今一人の人は、少なくともパートナーが欲しいということを認めるのです。認めない限り、あなたは... 4ページ目 / 26ページ 前のページ次のページ