共生農場 共生農場のブログです。 まじめに商売・ビジネスをして社会貢献する 2021-07-14 誰でも欲を持っている。夢もある。それが大きければ大きいほど、大きな現実を作り出すことができる。しかし、その欲の為に他人を騙したり、嘘をついたり、恐怖心を煽ることには欲や夢であっても志があるとは言えない... 「お手玉4つのステップ」で男性に上手に伝えて育てる 2021-07-13 あなたとパートナーは他人です。子供であっても他人です。考え方の癖はみんな違います。よほど悪意を持っている人以外は、パートナーもあなたのことを思い良かれと思って行動したり話をしてくれるのです。中には自分... あなたや他人の感情に寄り添っていますか? 2021-07-12 人間は得たい感情のために行動するのである。その得たい感情が時と場合、人によって違うのである。何かで感情が動き揺らいでいる時は、ルールを見直すお知らせである。あなたのルールを見直す時が来たのだ。感情があ... Numbers Don't Lie 世界のリアルは「数字」でつかめ! 2021-07-11 数字を見ると、世界で起きている事実がわかる。数字はウソをつかない。子供の数が少なくなったら、どうなる?電気自動車は本当にクリーンか?真のイノベーションとは。 感情で動きがちなあなたも、現実を感じやすく... 男は単純。裏読み決めつけが関係性を壊す 2021-07-10 女性は、子育てなど横のつながりで情報を収集したり、助け合って生活することが得意です。他の女性の体験でも、感情というインデックスで各自その他人の体験を記憶し、将来必要となるときに生かすことが出来るのです... グローバル化を進める志 2021-07-09 時代が進み、西洋の大航海時代に入ると、元祖グローバリストも日本にやってきます。ざっくり書くと500年間グローバリズムは成長してきたのだということです。副島隆彦著『信長はイエズス会に爆殺され、家康は摩り... 察する能力がない男 2021-07-08 男性はなぜ察する能力がないのでしょうか。それは、男女の優先順位が違い、男性は人間関係よりも、自分の目的や使命を大切に思うからなのです。これだけだと、よくわかりませんよね。男性は、目的や使命を大切に生き... 婚姻し夫婦の和で日本国をつくり稲作を広めた 2021-07-07 縄文時代の遺跡の跡から推察される当時の人口は、関西はわずかで、関東や東北が中心地でありました。茨城県の鹿島あたりに当時の日高見国の中心があったと思われます。寒冷化に伴い東北関東から徐々に西に移動が始ま... 異性を学び認める 2021-07-06 今まで、お付き合いをした女性に限らず、多くの女性から氣付きをいただき、学んできました。今もまだ勉強中です。きっと生涯女性から学び続けるのだと思います。人生は流されているだけではなく、自分の選択で動いて... 志に向かい、あり続ける 2021-07-05 どれだけ、嘘をつかれても、騙されても、罵られても、嫌なことをされても、他人に対して、嘘をつかず、騙さず、罵らず、正直で、中庸であり続ける。一時的に嫌な思いをしても、志に向かう。共生社会を目指し動き続け... 15ページ目 / 60ページ 前のページ次のページ