共生農場 共生農場のブログです。 複利の再投資の力でお金が自然と増えていく 2021-10-27 消費や浪費ではないお金の使い方は、投資です。これがとても大切です。お金が増えることにお金を使うのです。お金を使うと増える人は、賢い人です。私もそこに向かう途上ではあります。お金が増えることにお金を使う... 日本男児たる3つのポイント 2021-10-26 夫が妻を喜ばせ、妻が夫を立てる。日本男児のみなさん、妻を喜ばせましょう。そんな日本男児になる3つのポイントをまとめてみました。1.包容力のある男でいる。妻の話を聞き共感はするが、意見や批判をしない。こ... 見栄は貧乏の始まり、お金は氣持ちよく使う 2021-10-25 お金持ちになるには、入ってくるお金よりも使うお金を少なくすればいいだけです。この簡単なことができないのは、見栄があるからです。人それぞれ心地よい環境があり、それをつくろうとします。家や車や洋服、貴金属... 賢い人がなぜ決断を誤るのか? 2021-10-24 優れたリーダーが合理的な判断をせず、悪い意思決定を下す。その原因となるバイアスについて事例を交えて解説し対処するための考え方も示している。 魅力的なストーリーが意思決定を誤らせる持論を支持する情報に注... 大和撫子になる3つのポイント 2021-10-23 夫婦の愛の循環は、妻が夫を立て、夫が妻を喜ばせることで回り続けます。そんな大和撫子になる3つのポイントをまとめてみました。夫と張り合うのではなく、親密さで夫を誘導する方法です。1.思いやりをもって接す... 富を奪いに来る人をかわし、楽しく循環させてさらに富を無限に増やす 2021-10-22 富を有限だと思う人や富に無頓着な人は、他人と富の奪い合いをしようとします。無限だと思う人は、他人との奪い合いではなく、モノやサービスを創造して提供することで富を得ようとします。自分が無限だと思って商売... 『のに』が出たら要注意、あなたの思いはIメッセージで伝えましょう 2021-10-21 いつもご飯をつくってあげているのに、掃除してあげているのに、給料全額渡しているのに、愛しているのに、という思いが夫婦間でありますか。パートナー探しをしていて、新たに出会った相手に、私は話題も提供して話... 素直でいると、行き当たりバッチリ 2021-10-20 前に取り上げたビジョンやミッション。そのビジョンやミッションが明確であるほど、無意識がそれを実現しようと働き、実現するのです。目的が明確であれば、無意識という脳の力をより使うことができるのです。そうは... トキメキは欲しいがパートナーはいらないかも、自分の矛盾を整理する 2021-10-19 恋愛をしたい、トキメキが欲しいと思っている。しかし、パートナーはいらないなぁ、とも思っている。お腹が空いているんだけど、これ以上太るのは嫌だなと思い、食べるのを躊躇する。この矛盾した自分の氣持ちの整理... ゼロは何をかけてもゼロ。イチ・ニ・サンと進める秘訣は計測 2021-10-18 人間は無から有を生み出す能力があります。白紙の紙に企画を書いたり、絵をかいたり、図面を書いて家を建てたりすることできます。その為には行動が必要です。そして、目的に向かう行動を計測することで、その改善も... 5ページ目 / 60ページ 前のページ次のページ