共生農場 共生農場のブログです。 一霊四魂が示す、資本主義から統合の時代へ 2021-09-27 この宇宙の一部が自分であり、一霊四魂、肉体も含めてすべて宇宙の一部です。我の内の霊が宇宙と繋がっているといえます。魂は、その人の特性であり、4つに分類され、みんなすべてを持っていますが、人によって、そ... ポジティブ心理学 2021-09-26 科学的メンタル・ウェルネス入門の一冊。ネガティブ(マイナス)な状態の治療で、不幸の減少を目指すのではない。心の中のプラスの要素に注目し、何が幸福につながるのかを探求する。 ポジティブ心理学の創始者の一... 性差を知ろう。区別は差別ではありません。 2021-09-25 何故か、人間や生き物には性があります。しかし、表立って語られるものでない扱いを性は受けていると思います。そのように表立って語られないことにより、人間は残り半分の異性のことがよくわからないまま生活をして... マニュアルを超えるための行動指針はSCSE 2021-09-24 マニュアル通りでない対応をするときに、基本となる考え方がないと、行動に一貫性がなくなりバラバラになります。その決意と柔軟性を持った行動をとる基となるのがSCSEです。SCSE、聞いたことありますか。S... 夫婦の長寿遺伝子とは? 2021-09-23 近年、研究により動物の寿命を延ばす長寿遺伝子の存在が明らかになりました。デビッド・A・シンクレア/マシュー・D・ラプラント共著梶山あゆみ訳「LIFESPAN老いなき世界」東洋経済新聞社<https:/... 決意と柔軟性でマニュアルを超える 2021-09-22 やると決めたらMUST思考でやり抜くのです。思い切った行動で100%の基準でやり遂げるのです。しかし、そこには柔軟性も必要なのです。やると決めたことでも状況に合わせてやめる。決めていなかったことでも状... まず自分と向き合う 2021-09-21 自分のモヤモヤや思いを伝えたらどうなるのか。「嫌われたらどうしよう」「つい遠慮してしまう」「喧嘩したくない」と思っていませんか。言いたいことはあるんだけど、言ったら「またヒステリーを起こすかも」「倍に... 思い切った行動で基準を上げ続ける 2021-09-20 やると決めたら、思い切った行動をするのです。80%や90%ではなく、100%の行動をとるのです。すると、自分の持てる能力に伸びしろがあることを感じられるようになります。昨日まで100%だと思っていたこ... 超速(最速で最高の成果を) 2021-09-19 オフィスの生産性を高めるためには、整理、集中、加速の3つのスキルが必要。特にデジタル技術に振り回されずにオフィスでの生産性を高めるのだ。 ToDoリストにすぐ書く。本当に自分でするべきことなのか。パス... あなたの本音があなたの幸せをつくる 2021-09-18 パートナーと一緒にいると幸せを感じられる。だから一緒にいる、結婚した、はずですよね。今、幸せを感じられないあなた、パートナーに関係なく、幸せを感じて見てください。えっ、無理ですか。そんなことありません... 8ページ目 / 60ページ 前のページ次のページ