共生農場のブログです。

セックスは最上級のコミュニケーション

2021-10-07

セックスは、人前では語らうのも憚れるものとして、隠されていることが多いのです。しかも、男性の生理現象に支えられた産業は、男性の性処理向けに作られた映像をたくさん作り流通させています。中には、現実の夫婦...

みんな持っているアンカー(錨)、古い錨を新しい錨にかえて、望む人生をつくる

2021-10-06

この音楽を聴くとご機嫌になる、あの人の顔を見るとイライラする、珈琲の香りをかぐと幸せな氣持ちになる、など、特定の反応を引き起こすように条件付けされた特有の刺激のことをアンカーと言います。五感で感じるこ...

セックスレスを解消する段取り

2021-10-05

夫婦は他人です。それぞれ自立した人間です。大半のことは、それぞれ自分で解決する能力があります。しかし、二人ですることは、二人でするしかないのです。他人とするのでは、夫婦である意味がありません。二人です...

仕事とはStand and Deliver (S&D)である

2021-10-04

Stand and Deliver、これはその言葉の通り、Standまず立ち上がって、Deliver届ける、という意味です。最初に立ち上がり、すぐに届けるのです。誰かに言われて動くのではなく、眺めてい...

監視資本主義

2021-10-03

デジタル技術で人々の情報を掌握し、行動を操る、新たな秩序が構築されている。各種のデジタル製品から得られる、機密情報や個人情報を商業利用する。オンライン検索のデータ資源が、個人の思想や感情や関心といった...

性の進化論

2021-10-02

性の男女差で大きなことは、女性は連続で何度もイケるということです。もちろん男性も何度も連続で可能な人はいますが、ごく少数です。10代20代であれば可能でも、30代となると休憩すれば可能という感じになる...

ラテラルシンキングをOODA(ウーダ)で生かす

2021-10-01

激動の時代ではありますが、それに限らずビジネスや夫婦関係は突発的に大激動となる事もあります。天災地変や女性のサイクルで急に展開が変化することもあるのです。そんな時に試されるのが柔軟性です。想定外の不確...

仲よし夫婦の価値観は違えど、人生観は似ている

2021-09-30

自分を知り、自分のコントロールができ、目的や目標を定め、自分が思うように変わりだすことで、自由で自立した自責の人間として、自分が整う。そこに、コミュニケーションのスキルと、男女の原則、健康とお金の知識...

PDCAは作っておしまいではなく、生き物。日々成長変化していくもの。

2021-09-29

PDCAとは、Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Action(改善)の頭文字を取ったものです。Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Action(改善)のサイクルを繰り...

一霊四魂が示す、資本主義から統合の時代へ

2021-09-28

この宇宙の一部が自分であり、一霊四魂、肉体も含めてすべて宇宙の一部です。我の内の霊が宇宙と繋がっているといえます。魂は、その人の特性であり、4つに分類され、みんなすべてを持っていますが、人によって、そ...

AOS