新生活ラ・ラ・ランドリー 衣類や毛布や羽毛布団、敷布団やカーテンやマット、コインランドリー(洗濯&乾燥)の使い方を様々な角度からご提案しています。 乾きにくいパーカーどうする? 2023-11-13 こんにちは。気温が下がってきたこともあり、外に干しても思っているように乾いていないことが出てきました。そうは言っても毎日の洗濯物はどんどん出てきます。特に乾かないのが綿素材のトレーナーです。さらにフー... 月曜日までに必要なものたち 2023-11-13 おはようございます。週末はスッキリしない天気で、部屋干しした衣類は完全に乾きませんでした。月曜日は保育園にもっていかなくてはならないシーツたちも当然のことながら乾いていませんでした。月曜日がきてしまう... ブルーベリージャムがついてる 2023-11-10 おはようございます。朝はパンとごはんの方とその他の方と様々ですね。それぞれの生活に合わせて、また好みに合わせて食事をとると思います。たまにはパンが食べたいと思って、パンにブルーベリージャムを塗って食べ... おいもほりの惨劇 2023-11-06 おはようございます。秋の味覚「さつまいも」ですが、みなさんもう召し上がりましたか?今年のさつまいもは豊作と言えるそうで、さつまいもレシピを検索してあれやこれや作っています。こどもの行事として恒例の「お... 年末へ向けてまずは大物から 2023-10-31 おはようございます。今日も秋晴れです。10月になり天気が安定してくるようになりました。それとともにぐんぐん気温が下がりすっかり冬へ近づいているのがわかります。そんな10月も今日で終わりです。今年もあと... インフルエンザにかかっても大丈夫 2023-10-23 おはようございます。今年はインフルエンザが猛威を振るっています。一般的に言われていることとして、免疫力の低下が原因とされています。日本では例のコロナ感染が2020年1月に始まりましたが、いろいろ言われ... 毛穴汚れと衣類の汚れ 2023-10-18 おはようございます。水が冷たくなりましたね。顔を洗う時に水を使うとつらくなってきています。毛穴の汚れを落とすときに気を付けていることはありますか?汚れ落ちに優れた洗顔フォームを使うことはもちろんのこと... カーテンを洗うと部屋が明るくなる 2023-10-13 おはようございます。ちょうど先日カーテンを洗濯しました。びっくりするくらい部屋の明るさが変わっていました。こんなに明るかった?今まで知らずに暗くてほこりっぽい部屋にいたの?と洗濯後だから言えることがた... 時間がない時の衣替え術 2023-10-10 おはようございます。「スポーツの日」(体育の日)は月曜日なのですが、10日に晴れてしまったのを見ると、10日なんだよなと思っている自分がいます。それにしても週末は本当に寒かったですね。一気に冬がやって... 秋の洗濯はどうする? 2023-10-03 おはようございます。今日もきれいな秋晴れですね。秋は夏に比べて湿度が低く、カラッと晴れる日が多くなります。その一方で日が差す時間は短くなります。夏と同じ感覚で洗濯をしてしまうと「こんなはずじゃなかった... 12ページ目 / 54ページ 前のページ次のページ