共生農場 ビジネス&不動産 喜ぶ成果が出たらお祝い。これで喜びのループへ 2021-11-08 何か特別なこと、嬉しいことがあったら、お祝いしていますか。もし、していないのでしたら、これからはお祝いしましょう。仕事で目標を達成した。あるいは初契約が取れた。誕生日や結婚記念日、子供がテストで100... 信頼と尊敬で人間関係を育む 2021-11-05 自分を認めることで、相手を認めることができるようになります。自分を信頼することで、相手を信頼することができるようになります。もちろん、自分よりも優れた部分を相手は持っていて、自分以上に相手のことを認め... 空氣を読む技術(マッチング&ミラーリングのレッスン) 2021-11-03 一対一の場合は、相手の氣分を読めばいいのです。ラポールをとり、相手の表情やカラダの使い方、声の調子や目の動きから、氣分を見て聞いて感じるのです。複数いる場合は、その中でのキーマンの氣分が大切です。その... あり方を磨くのは人間関係 2021-11-01 あり方とは、ありよう。ありさま。現在ある形や、本来のあるべき形のことです。形ですから、思いや考え方が姿勢や表情、行動に現れているということです。あり方と対比される考え方に、やり方があります。この対比を... 結果を出す質問とは 2021-10-29 質問を投げかけることで、そこに焦点が向き、脳は答えを探し出します。焦点は、見ることだけではなく、考えを絞る時にも重要です。例えば、パートナーへ、どこに旅行に行きたい?と質問してみます。うーん、と答えが... 複利の再投資の力でお金が自然と増えていく 2021-10-27 消費や浪費ではないお金の使い方は、投資です。これがとても大切です。お金が増えることにお金を使うのです。お金を使うと増える人は、賢い人です。私もそこに向かう途上ではあります。お金が増えることにお金を使う... 見栄は貧乏の始まり、お金は氣持ちよく使う 2021-10-25 お金持ちになるには、入ってくるお金よりも使うお金を少なくすればいいだけです。この簡単なことができないのは、見栄があるからです。人それぞれ心地よい環境があり、それをつくろうとします。家や車や洋服、貴金属... 富を奪いに来る人をかわし、楽しく循環させてさらに富を無限に増やす 2021-10-22 富を有限だと思う人や富に無頓着な人は、他人と富の奪い合いをしようとします。無限だと思う人は、他人との奪い合いではなく、モノやサービスを創造して提供することで富を得ようとします。自分が無限だと思って商売... 素直でいると、行き当たりバッチリ 2021-10-20 前に取り上げたビジョンやミッション。そのビジョンやミッションが明確であるほど、無意識がそれを実現しようと働き、実現するのです。目的が明確であれば、無意識という脳の力をより使うことができるのです。そうは... ゼロは何をかけてもゼロ。イチ・ニ・サンと進める秘訣は計測 2021-10-18 人間は無から有を生み出す能力があります。白紙の紙に企画を書いたり、絵をかいたり、図面を書いて家を建てたりすることできます。その為には行動が必要です。そして、目的に向かう行動を計測することで、その改善も... 2ページ目 / 24ページ 前のページ次のページ