共生農場 共生農場のブログです。 世界統一・ワンワールドはどうなるのか 2020-12-28 アニメで世界征服を目指しているのは秘密結社鷹の爪。なんか笑える話です。現実の世界統一はできるのか。ワンワールドとなるのでしょうか。 西洋では、ビッグ・ブラザーがあなたを見ている、という世界を描いたジョ... 「ずるい考え方」で新時代を生き抜く 2020-12-27 木村尚義著「ずるい考え方 」あさ出版ゼロから始めるラテラルシンキング入門https://amzn.to/3qnIqHx 子供と接していると、子供から学ぶことがたくさんある。そんな子供たちが大人になると... 司法統計離婚の動機から読み解く 2020-12-26 離婚する、つまり鏡を変えるのはどうしてなのでしょうか。平成28年度の司法統計から、離婚動機の順位は、夫からが、1.性格が合わない、2.精神的に虐待する、3.家族親族と折り合いが悪い、4.異性関係、5.... 日本は部族社会 2020-12-25 石井紘基著『日本が自滅する日』PHP研究所<https://amzn.to/3nOpe4c>には、故人が調べた官制経済体制についていろいろと書いてあります。確かに国民の血税を浪費している面はあります。... 夫婦は鏡・違和感を感じた時は本音に氣付く時 2020-12-24 パートナーに違和感を感じる時って、それは二人のルールの違いを知るチャンスだけではなく、実は自分の本音を知るチャンスなんです。自分の外面は鏡を見て知ります。自分の内面を映す鏡はパートナーなんです。 夫婦... グローバル化を進める志 2020-12-23 時代が進み、西洋の大航海時代に入ると、元祖グローバリストも日本にやってきます。ざっくり書くと500年間グローバリズムは成長してきたのだということです。副島隆彦著『信長はイエズス会に爆殺され、家康は摩り... 夫婦の関係悪化の4ステップ 2020-12-22 夫婦の状態は二人のコミュニケーションに現れます。コミュニケーションとはラポールに始まり、挨拶、会話、スキンシップ、愛撫、前戯、本番と進むにつれて深い関係性が築けます。夫婦の関係悪化は次の4ステップで進... 夫婦の和で日本国をつくり稲作を広めた 2020-12-21 縄文時代の遺跡の跡から推察される当時の人口は、関西はわずかで、関東や東北が中心地でありました。茨城県の鹿島あたりに当時の日高見国の中心があったと思われます。寒冷化に伴い東北関東から徐々に西に移動が始ま... 未来の医療年表 2020-12-20 みなさん、健康に氣遣って、何かしていますか?食べ物や身体の使い方で、かなり健康になります。自分自身が実証しています。 しかし、それでも、防げない体の不調、いわゆる病気はあるのです。今年の夏に、心房細動... 添い遂げるピジョン夫婦 2020-12-19 平和や幸福のシンボルと言われるハト(ピジョン)は、結婚式や記念式典の演出で飛ばすこともあります。平和や幸福のシンボルと言われるだけあって、ハトは一夫一婦制で、パートナーがなくならない限りは一生相手を変... 35ページ目 / 60ページ 前のページ次のページ