夫婦&恋愛

コミュニケーションの基本はラポール

2021-06-19

男女関係を築く基本はコミュニケーションです。そのコミュニケーションの基本とは、ラポールです。ラポール、聞いたことありますか。ラポールとは、開かれたコミュニケーションが可能な状態であり、相手に反応しあっ...

男女の違い比較表

2021-06-17

男女には見た目だけではなく、考え方や行動パターンにも違いがあります。 2021年のオンラインアンケートによれば、7割のカップルが同じ理由で喧嘩をしたことがあると回答。https://hitononay...

相手だけ、私だけの問題ではなく、私たちの問題

2021-06-15

モヤモヤしたり愚痴を言ったり、喧嘩をしたりして男女間には問題が起こります。レスやサレの問題もあります。これらの問題は、相手だけの問題ではなく、また私だけの問題でもありません。私たちの問題なのです。二人...

男女は対等である。が平等ではない。

2021-06-12

男は立てられ、偉そうにしてることもありますが、実際は女性の掌の上です。女性が立ててくれないと、立っていられません。まさに「対等」です。役割や立場(妻・夫)は違いますが、上下や優劣の関係ではありません。...

夫婦喧嘩で愛を深め合う4つのポイント

2021-06-10

夫婦喧嘩は、それぞれのルールの衝突です。その衝突である喧嘩かでルールの違いが明らかになるのです。喧嘩はルールの違いが判るチャンスです。喧嘩は、1.相手を認めない、だから思いやりを持てない、2.男女の違...

本音を伝えあっていますか?

2021-06-08

ひょっとして、実はまだ出していないあなたの本音はありませんか。本音を胸の奥に閉じ込めておくと、相手から認めてもらえないことになります。認めてもらえないと、それはストレスになり、喧嘩の原因となります。但...

夫婦間での感謝してますか?

2021-06-05

夫婦とはいえ、男女の差があるとはいえ、お互いに人間ではあります。感謝の氣持ちを持ち、それを相手にわかるように伝えない限り、信頼関係を築くことはできません。ありがとうやおはようなどの挨拶、日常会話、スキ...

異性への思い込みが異性関係をつくる

2021-06-03

あなたは、異性について、どのようなことを信じているのでしょうか。また思っているのでしょうか。自分の考えや思い、異性に対する信念、思い込みをが男女関係に大きな影響を与えています。あなたの異性への信念や思...

男女の衝突はルールの衝突

2021-06-01

パートナーとの衝突は、ルールの衝突です。人は、様々な側面でルールをつくっています。物事はこうでなければならない、こうすべきだ、こうしないとダメ、など、これらはすべてルールであり、自分の期待値を決めてい...

あなたは本音をわかっていますか?

2021-05-29

ツラい時しんどい時その本音をパートナーや誰かに伝えていますか。伝える前に不満やモヤモヤを言語化しないと他人に伝えられません。言語化する時には自分と向き合うことになります。夫婦や人間関係の悪化の改善は、...

AOS