夫婦&恋愛

氣分屋妻は夫の人生設計をさせない。氣持ちに寄り添うが行動は自分が主導する

2021-01-30

急に感情が変化する妻に、思いやりをもって話を聞いて感情に共感し、行動も合わせるのは大変です。氣分屋妻に合わせた行動を続けていると、自分の予定が立てられなくなるのです。夫婦で価値観が違うのは当然ではあり...

選択肢は3つ、メンヘラ妻の傾向と対策、共感と言いなりは別もの

2021-01-28

メンヘラ妻と夫婦関係を維持するためには、覚悟が必要です。メンヘラ妻との関係性の選択肢は次の3つです。1.メンヘラ妻の奴隷として生きる。この選択は簡単ですが耐えるのが嫌になってきます。2.メンヘラ妻とは...

他人をコントロールする右翼左翼尾翼から、本音を伝え合える関係性へ

2021-01-26

夫婦親兄弟子供を含めて他人を変えることはできません。変えられるのは自分だけです。しかし、影響を与えることはできます。飛行機の針路を変えるのは、翼です。右翼、左翼、尾翼があります。他人に影響を与えるのも...

支配を巧みに隠そうとする「裏番長」に注意して楽しい人生をおくる

2021-01-23

うわべはいい人でも、とても悪知恵が働き、相手に対して容赦な人がいます。手口が巧妙で、とてもわかりづらいけど支配的な立場をとる人を「裏番長」と呼んでます。付き合うととてもエネルギーを奪われ疲れます。「裏...

私たちという視点を育て共有する「お手玉4つのステップ」

2021-01-21

支配欲が強い人たちが相手に暴言や酷い態度や暴力をするのは、相手のことがムカつくということでは無く、相手を支配することが一番の目的です。自分に自信がないから支配して優越感情を得て安心したい、自分が1番、...

人間を磨くのは人間。仕事と夫婦関係があなたを成長させる

2021-01-19

実はモラハラをしていると氣づいたあなた、モラハラをやめましょう。今まで人を見下し、優越感情を感じることであなたは本当に幸せだったのでしょうか。優越感情を感じていた相手より、あなたは本当に優れた人なので...

モンスター・モラハラを見分ける7つの方法、そして終わりもあり得る

2021-01-16

モンスターやモラハラ嫌ですよね。モラハラとは、倫理や道徳といった意味を持つ「モラル」と、いやがらせという意味を持つ「ハラスメント」を合わせた「モラルハラスメント」を略した言葉です。つまり、倫理や道徳に...

相手の自由を奪うことをやめ、お互いの自由を支えあう

2021-01-14

相手の自由を奪うために人格攻撃を繰り返し繰り返し行う人がいます。自分の都合のいいようにパートナーを教育しようとするのです。パートナーの為と言いつつ、自分の支配下にパートナーを置こうとしたり、パートナー...

共感すれど従わず、男が傷つく女性の言動5パターン、和して同せず

2021-01-12

女性は、男と違う性質を持っているがゆえに、男が傷つきストレスとなる言動をとるのが平氣なのです。悪氣がない場合もありますし意図しての場合のどちらもあります。そのパターンは主に次の5つです。1.男を本能で...

愛情やセックスの出し惜しみ、駆け引きなのか、魅力を感じないからなのか

2021-01-09

夫が、セックスしてくれない場合、女としての魅力を発揮していますか。夫に笑顔で接していますか。体形はどうでしょうか。人間も動物的な要素を持っています。特に本能の部分は動物と同じことがあります。動物は、メ...

AOS