衣類や毛布や羽毛布団、敷布団やカーテンやマット、コインランドリー(洗濯&乾燥)の使い方を様々な角度からご提案しています。

帰省の悩み

2022-12-26

こんにちは。クリスマスケーキ汚れを落とし終わったので、クリスマスが終わりました。いよいよ年末年始へ向けて急ピッチで進んでいます。帰省される方も多くいることでしょう。一言で「帰省」といっても迎える方も行...

クリスマスはケーキ汚れを落とすまで続く

2022-12-26

おはようございます。クリスマスの週末が終わりました。みなさんクリスマスは楽しめましたか?クリスマスのケーキを食べましたが、すごいですね。スポンジがふわふわ、クリームなのに後味がさっぱりとしていくらでも...

パサパサ毛布を予防する

2022-12-23

こんにちは。そろそろ年の瀬が迫ってきました。それとともに気温はぐんぐん下がり、暖かい布団を出したにもかかわらず寒いのです。そして、子供がついに「毛布のよさ」を覚えてしまったのです。「毛布と布団の二刀流...

カーテンレールに干す人いますか?

2022-12-17

おはようございます。いきなり質問です。カーテンレールに洗濯物を引っかけて乾かす人はいますか?ほとんどの方は「YES」だと思います。ちょうどよい高さですし、窓の近くで日当たり良好ですからね。あまりにも便...

うんち汚れの細菌は?

2022-12-16

こんにちは。気付いたら12月も後半戦です。そんな中、子供のうんちと日々たたかいながら思うわけです。うんちの汚れを落とすのは大変なのです。しかも、臭い。うんちの成分をもう一度紐解いていくいくと80%が水...

とても忙しいので時間を作りましょう

2022-12-09

こんにちは。12月も気づいたら1/3が終わってしまいそうです。今月に入りかなり空気感もさることながら、自身の作業においても「終わっていない!!」と焦ることが多くなりました。みなさんは計画的に進んでいま...

全体漂白で黄ばみケア

2022-12-04

こんばんは。12月に入った途端に空気感がピリッと変わりましたね。みなさんがせわしなく動き回っているのがよくわかります。忙しくて頭が真っ白!?になっていませんか?頭の真っ白は困りものですが、洗濯において...

ソファーってどうする?

2022-11-29

こんばんは。11月は残りわずかとなりました。つまり、今年も1か月と少々なのです。正直かなり焦っています。毎日せわしなく過ごしているうちにここまできてしまったのだと、背筋が少し凍っています。それでも少し...

次はラグマットを洗う

2022-11-26

おはようございます。今月最後の土曜日がやってきました。あいにくの空模様ですが、だからといって作業の手を止めるわけにはいきません。計画通り進めていくだけなのです。みなさん、この週末は何を洗いますか?カー...

枕は臭い

2022-11-25

おはようございます。今日は枕カバーを洗っています。外した瞬間にわかるのですが、「くさ~い!!」のです。みなさんの枕カバーはいかがですか?「うちは大丈夫」と思っていると思わぬ落とし穴に引っかかってしまい...